





重箱のようなお祈りの道具
【kasane(かさね)】
Project : 仏壇・仏具
Company / Brand : 株式会社木谷仏壇(tomoni)
Concept / Product Design / Package Design : Hideaki Miyauchi
Website : http://tomoni.style/
重箱のように重ねられ、広げた時は自由にレイアウトできる三具足(花器・香立・燭台)とフォトフレームを備えたお祈りの道具。
創業二百有余年(天明元年・1781年創業)、香川県善通寺市の老舗仏壇仏具店の株式会社木谷仏壇よりご依頼いただいた「現代のライフスタイルに合うお祈りの道具」における3製品のうちの1つとして、kasaneを提案した。
まず3製品に共通して、
・マンション住まいや洋室仕様の増加と同時に仏間の減少ということも踏まえ、主にリビングや寝室等に置かれることを想定
・狭いスペースでも設置を可能とし、置き場所に苦労することなくお祈りの機会を維持・提供すること
・忙しい毎日の暮らしにおいて、お手入れが簡単であること
・転居や仮住まいでの生活などを含む、生活状況の変化および移動にも適していること
を意識した。
お花(プリザーブドフラワー)を飾った箱と、香立の箱、燭台の箱の3段重ねに、フォトフレームの機能を施した蓋のセットとなる。重ねた状態からまずフォトフレームの蓋を立て、3段の重箱を展開するだけで簡単にお祈りの空間ができる。4点の道具すべてを横並びにしたり、四角く配置したりと置き場所や使い方に合わせてレイアウトでき、枠やステージを有することなく厳かな場を創り出す。
重ねるだけでコンパクトにまとまることから、不使用時はホコリを防ぎ、周辺の掃除も楽に行える。朝夕や来客時にお仏壇の扉を開閉するように、重箱を重ねたり広げたりでき、持ち運びや移動時のための専用の風呂敷も準備した。
会津で塗られた表面の漆は、凛とした光沢のある黒と、透け感が美しい溜色の2色。経年により変化する佇まいは愛着を抱かせ、和室はもとより洋間やモダンな空間にも違和感なく溶け込む。
“kasane” means “stacking” in Japanese. Stacking the box for preserved flower and another box for the incense or candle stand as multitiered stacking box. On the top of the box, a cover flap turns to photo frame too.
Only to open the three-tire box, the room will instantly turn to the place of prayer.
This three-tire multitiered box is same finishing and size. This consistent design will suit any occasions and offer subtle prayer space without special frame or stage for praying.
2 color variation will be accepted wide range generation with style select. Black color represents its dignity and Tameiro (dark brown paint) has rich warmness with deep translucent finishing. High-grade Japanese lacquer coating gives great fondness with changing its presence by aging degradation.
Simple stacking box design is easy to keep and store clean when not using.