Stepお届けまでの流れ
Step 0カウンセリング
弊社スタッフがカウンセリングを行います。
1~2h のお時間を頂き、皆様が今後育てていく花の種類や、
そのお花でどのようなメメントを製作したいかのご希望を承ります。
メメントとは弊社のブランド名であり、
英語で「形見」という意味があります。
Step 1お遺骨のお預かり
弊社オリジナルの小さな骨壺を郵送します。
お遺骨の必要量 50g がちょうど入る容量になっています。
骨壺は種植え前日までに弊社までご持参ください。
※遠方にお住まいの方は、郵送での対応も可能です。
Step 2「種植え」
弊社では依頼者様と一緒にお花を育てることを原則としていますので、
種植えは依頼者様が同伴のうえ行いますが、
遠方などの理由の際は弊社での代行も可能です。
Step 3「命の花を育てる」
弊社専属グリーンアドバイザーが命の花を大切に育てます。
(※グリーンアドバイザーとは公益社団法人、日本家庭園芸 普及協会
が認定する植物の育て方についての正しい知識や、園芸・ ガーデニング
の魅力や楽しさを伝えることのできる人に与えられる資格です。)
Step 4「成長を見届ける」
命の花の成長日記が月 2~3 回、手紙 or メールで依頼者様に届きます。
Step 5「命の花の摘み取り」
最も美しく咲いたタイミングで命の花を摘み取ります。
※弊社では、原則として摘み取りは依頼者様が同伴のうえ行いますが、
遠方などの理由の際は弊社での代行も可能です。
Step 6「メメントを製作」
摘み取った命の花から弊社専属アーティストが、
皆様のメメントを制作致します。
Step 7「メメントのお届け」
皆様のメメントに命の花の成長日記アルバムを添えて
ご自宅に郵送にてお届け致します。